2020年買って良かった物は、それはお掃除ロボットです!😆
10年くらい前にルンバを買って重宝していたんだけど、流石に調子が悪くなってきて買い替えを迷っていたんだけど、ルンバ高いしな😅
しかし、楽をしたいんだ😤
私は楽をしたい!!!!!!!
勝手に掃除をしてくれるなんて素敵すぎる、あの子のいない生活なんて考えられない!( `ー´)ノ
っとなり、買うことを決意。
しかしルンバシリーズでブラーバもあることを知り、水拭きしてくれるだと?
しかし、吸い込みと水拭き機能は別々だから2台買わないといけないの?流石に予算が足りない( ;∀;)
でも諦められなくて検索していたらルンバじゃないけど最近はお掃除ロボットだしているメーカーが沢山あるのね!
①しかも一台で掃除機&水拭き機能が付いているのにルンバより安い!
②しかも自動で充電器に勝手に戻る。
③スマホから充電が何パーセントあるか確認できる。
④ソファーの下で遭難して行方不明になった掃除ロボットを音を出して場所確認が出来る
など、昔だったらルンバ上位機種じゃないと出来ない機能が標準装備されているだとぉ?
時代は進んだんだな~...( = =) トオイメ目
ルンバ以外は信じない!ルンバ信者だった私も予算の壁とこの性能に打ちのめされて結局2台も買ってしまったw
なんで2台もこの人買っているのかしら?っと思った人もいるかもしれないけど複数台買ってもルンバより安いし、自分の部屋用と、家族共有スペース、畳の部屋、廊下など休みの日にまとめて掃除するには複数あったほうが効率的なんだよ。
って言い訳なんだけどさw
私は何でも複数台持つのが好きな性格って事もあるんだけど、でも本当にある程度大きい家で休みの日にまとめて掃除機をかけるタイプならば複数台あると便利。
反対に一人暮らしでワンルームとかなら1台あれば十分だよ。
家の中でペット買っている家はお掃除ロボットは必須アイテムって言われているよね。